ゆずぶろ
のんびりな日々をつづっていくブログ
投稿日:2024年12月12日
-
執筆者:yuzu
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
関連記事
【宇佐市・大分県立歴史博物館】大正ノスタルジア【感想】
日本史上、もっとも短い期間の大正時代。西暦で現すと、1912年から1926年のわずか15年間のことを指します。世界史上でも、第一次世界大戦(1914−1919)やロシア革命(1922)が勃発したりと激 …
【アパレルの10年後】生活必需品かつ消耗品だけど衣服を定価で買わない私たち
この記事はアパレル業界で働いた経験もなければ、ファッションにそれほど興味も無いという人間がしたためております。ご了承くださいまし。アパレル業界の市場規模は年々減少しています。1990年代は15兆円規模 …
【通院期間はどのくらい?】適応障害と診断されたら【体験談】
適応障害や、うつ病と診断された時、どのくらいの期間心療内科に通うことになるのか、不安に思った経験はありませんか?精神疾患は休職・休養などの必要性もあり、もし長期間通わなければいけなくなったとすれば、金 …
【無職ライフ】一ヶ月の生活費ってどのくらいかかるの?【働きたくない】
無職になり、あっという間にひと月以上が経過してしまいました。毎日が楽しすぎて再び働く時が来ることを考えると憂鬱です。しかし、いずれは必ず働かなければ生きてはいけません。なぜかって?私には稼がずとも生き …
【派遣ライフ】データ入力ってどんな仕事なの?【体験談】
派遣社員や契約社員など、非正規雇用での募集が多い「データ入力」という仕事。ひとえにデータ入力といってもいろんなカテゴリーがあります。医療、カスタマーサービス、受発注などなど・・。この記事では、私が3年 …
ブログ村バナー
2025/10/13
【大分市美術館】MINIATURE LIFE展 田中達也 見立ての世界【感想】
2025/09/27
【大分県立美術館】チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち【感想】
2025/09/16
【中津市歴史博物館】戦後80年 戦争の記憶展【感想】
2025/08/13
【大分市美術館】コレクション展「サマー企画 アート・ワンダーランド2025 アートの舞台裏~美術館のひみつ~」【感想】
2025/07/28
【大分県立美術館】生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界【感想】
プロフィール
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
最近の投稿
最近のコメント
スポンサーリンク
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報