comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【無職ライフ】国民健康保険料について【減免申請してみた】

私は、以前勤めていた職場で適応障害を発症したため、主治医の勧めもあり退職を選択しました。関連記事:【それって適応障害かも】あまりにも仕事が辛いと感じたら【早めに受診しよう】+体験談失業給付金の申請時、 …

【無職ライフ】焦りや不安を感じたらやること【対処法3つ】

無職の方が感じる焦りと不安。失業給付を受けて当面の生活費はとりあえず保証されていても、その焦りや不安はなかなか無くなりません。次の就職先が見つかるまでお金は足りるだろうか・・?そもそもちゃんと次の就職 …

【大分市美術館】MUCA展 ICONS of Urban Art 〜バンクシーからカウズまで〜【感想】

ドイツのミュンヘンにある、アーバンアート作品を所蔵するMUCA(ムカ)美術館。所蔵している作品数はヨーロッパ最大級、現時点で1,200点を超えるそうです。本展ではそのMUCAコレクションの中から厳選さ …

対価が存在しないサービスの行方

先日、気になったニュースがありました。コンビニ店員を傷害容疑で逮捕 高齢男性重体 釣り銭の渡し方注意され、投げ飛ばし床に打ち付け顔殴る/Yahoo!ニュースより引用(現在記事は削除されています) 釣り …

【読書感想文】漱石、ジャムを舐める

文豪・夏目漱石。代表作は「吾輩は猫である」「三四郎」「それから」「こころ」・・・パッと思いつくだけでも多くの作品名が挙げられます。夏目漱石は明治末期から大正初期にかけて活躍した作家ですが、令和現代に至 …

ブログ村バナー