ゆずぶろ
のんびりな日々をつづっていくブログ
投稿日:2023年8月14日
-
執筆者:yuzu
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
関連記事
雨の日は好きな香りで癒やされよう
皆さんは、雨の日をどう感じていますか?雨が降ると、洗濯物が乾かず、日差しがないために昼間も暗くなりがちで、憂鬱な気分になってしまうことが多いですよね。仕事中は、なんとなくテンションが上がらない方も多い …
【大分県立美術館】佐藤雅晴 尾行 存在の不在/不在の存在展 【感想】
この記事は大分県立美術館で2021年5月15日~6月27日まで開催されていた「佐藤雅晴 尾行 存在の不在/不在の存在展」の感想記事です。 同時期に大分で開催されているMINIATURE LIFE展とは …
【アートプラザ】息吹の森から生まれる世界 ステンレス彫刻とテキスタイルアート【感想】
ステンレス彫刻とテキスタイルアート。全く異なる素材を使った、2人のアーティストによる展覧会が開催されています。一つの部屋をまるごと使って表現されたインスタレーション作品は、驚くほど美しく調和しており時 …
フードロスについて考えてみる
最近では、食品ロスやフードロスという言葉を耳にする機会も多くなりました。本来なら消費されるはずだったが売りきれず、生産余剰となってしまった食品。季節や時期商品のため売出し期間が短かったり、パッケージデ …
【派遣独身アラフォー】一ヶ月の生活費ってどのくらいかかるの?【手取り12万円】
非正規雇用になって約1年。毎月カツカツではありますが、それなりに生き抜いています。正社員の友人や家族たちからは、「ちゃんと生活できてる・・?」とたまに心配の声をいただきますが、「想像していたよりちゃん …
ブログ村バナー
2025/11/24
【アートプラザ大分】楊文寧日本個展【感想】
2025/11/17
【大分市】回遊劇場@wonder【感想】
2025/10/13
【大分市美術館】MINIATURE LIFE展 田中達也 見立ての世界【感想】
2025/09/27
【大分県立美術館】チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち【感想】
2025/09/16
【中津市歴史博物館】戦後80年 戦争の記憶展【感想】
プロフィール
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
最近の投稿
最近のコメント
スポンサーリンク
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報