comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【WITH HARAJUKU】バンクシー展 天才か反逆者か【感想】

先日上京した際、気になっていた展覧会へお邪魔してきました。あなたはバンクシーというアーティストをご存知でしょうか?主にイギリスで活躍しているストリート・アーティスト。しかしその素性は隠されています。活 …

【読書感想文】紅茶と薔薇の日々

森鴎外。明治・大正時代の小説家であり、陸軍軍医。代表作の「舞姫」は誰しもがその作品名を聞いたことがあるはず。国語の教科書やテストなどで、よくお目にかかるお人です。この「紅茶と薔薇の日々」は、そんな森鴎 …

【大分市】ロイヤルホスト

皆さん、ロイヤルホストといえばどんなイメージを持たれていますか?お値段がお高めのファミリーレストラン?全国チェーンのお店にしては、お食事が美味しい?私にとっては、数年前、テレビで俳優の舘ひろしさんがロ …

【無職ライフ】履歴書はwebで作るのだ【おすすめはyagish!】

失業給付期間の終了が迫っています。働かざるもの食うべからず・・。いざ働こうとする時に必要なもの、それはやる気と履歴書です。私が住んでいる大分県は大変に古き良き田舎なので、未だに手書きの履歴書を要求して …

【アートプラザ】アートレジオンコレクション〜アートの美力、地域の魅力〜【感想】

大分市で活躍するアーティストの作品を通し、地域の魅力を再発見しちゃおうというアートイベント「アートレジオンコレクション」。開催期間はわずか9日間ですが、ワークショップなどの催しも予定されており(アーテ …

ブログ村バナー