comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【大分市美術館】Olectronica Newland〈O〉【感想】

一瞬ギョっとするけれど、目が惹きつけられてしまう空中に浮かんだ大量の白い人間。直立する人間のモチーフは、アートユニット「オレクトロニカ」を代表する作品です。大分を拠点に活動しているオレクトロニカ。本展 …

【大分市】ファベルスペース

工務店がプロデュースした異色のカフェ「ファベルスペース」。大分市春日浦にあるこちらのお店は、1Fが家具や食器・アパレルの販売スペース、2Fがカフェスペースになっています。2Fのカフェスペースにある椅子 …

【大分県立美術館】WHO ARE WE 観察と発見の生物学展を通してみる学術分野の未来【感想】

WHO ARE WE(私たちは誰なのか)。2021年7月22日より大分県立美術館で開催中の、観察と発見の生物学展。眺めているだけでもなんとなく楽しい美術作品の展覧会と違い、正統な学術系の展示はむずかし …

【中津市】福澤諭吉旧居・福沢記念館【感想】

老若男女、みんな大好き福澤諭吉。病める時にも、健やかなる時にも、そば(サイフの中)に居て欲しい。そんな福澤諭吉は幼少期(1〜19歳まで)を大分県中津市で過ごしました。その幼少期に過ごした家を整備し、展 …

【大人気ロスパン通販サービス】rebake リベイク【レビュー】

外食の機会が減った分、在宅での食事にこだわりたいという人も多いと思います。現在人気なのが、家に居ながら出かけることなく、パン屋さんの美味しいパンが食べられる、パンの通販サービスです。また新型コロナウィ …

ブログ村バナー