comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【無職ライフ】無職が日々の暮らしの中で気がついたこと

私は2021年3月末で前職を退職し、4月から無職の日々を送っています。感染症の影響もあり、仕事があるだけでも有り難い、この時期に退職を選ぶなんて、と一部の人からは心配(揶揄?)もされました。しかし前職 …

【大分市】Petit lapin

大分県庁から目と鼻の先にあるPetit lapin(プチラパン)。700円というリーズナブルなランチは、予約で完売してしまうほど人気です。またメニュー表にはワインもあり、すべて手作りという美味しい料理 …

【大分市】ホルトガーデン

大分駅から徒歩約3分。J:COM ホルトホール大分3Fにあるホルトガーデンでは、サンドイッチやパスタ、プレートランチなど様々な種類の食事を楽しむことができます。 J:COM ホルトホール大分とは図書館 …

[訳あり]カフェ工房 ドリップコーヒー 100杯【レビュー】

インスタントでは味気がないけど、豆から淹れる程こだわりを持っているわけでもない。そんな私はドリップコーヒーを愛飲しています。お湯の量も決まっているので、誰が入れても必ず美味しい1杯が淹れられるドリップ …

【MANGA都市TOKYO展を通して考えた】アフターコロナにおける美術館運営について

※この記事は2020年11月21日〜2021年1月17日まで大分県立美術館で開催されていたMANGA都市TOKYO展を元に考えた記事となっています。 先日楽しみにしていた企画展に行ってきました。 こち …

ブログ村バナー