comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【アートプラザ】クロノモルフェ【感想】

毎年アートプラザ大分で開催されるピックアップアーティスト展。大分にゆかりのある若手アーティストを紹介する本展は、今年で13回目の開催となります。展示会タイトルのクロノモルフェとは今回の為に作られた造語 …

【適応障害】あまりにも仕事が辛いと感じたら【体験談】

朝、なかなか起きられない。日中は働いて疲れているはずなのに、夜もよく眠れない。食事を摂る気力も湧かず、休日を楽しみたいと思っても、いつの間にか仕事のことを考えてしまう。出勤前や通勤中、さらには勤務中も …

このブログを書いているのは

妄想とアート鑑賞が趣味のゆずと申します。のんびりとした日々を思いのまま綴っています。誰かの暇つぶしにでもなれば幸いです。

【大分市美術館】BeautY-培広庵コレクション×池永 康晟【感想】

美人画。それは、女性をモチーフに、美しい容姿、そして内面の感情の揺れさえも描き出すもの。端的に言ってしまえば美人画とは、「男の目線」で描いた「女性ってこんな感じ」「こうであったらいいな」というジャンル …

【大分県立歴史博物館】竹ものがたり【感想】

「今は昔、竹取の翁といふ者ありけり」言わずと知れた日本古来の超有名フィクションノベル「竹取物語」はこの一節から始まります。物語はその後、光る竹を見つけたおじいさんがその中から現れた赤子をかぐや姫と名付 …

ブログ村バナー