comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【アートプラザ】アートレジオンコレクション〜アートの美力、地域の魅力〜【感想】

大分市で活躍するアーティストの作品を通し、地域の魅力を再発見しちゃおうというアートイベント「アートレジオンコレクション」。開催期間はわずか9日間ですが、ワークショップなどの催しも予定されており(アーテ …

【大分市】soy cafe ソイカフェ

大分市中央町にある、お豆腐や大豆、野菜などを中心に使用したヘルシーメニューが堪能できるカフェのご紹介です。お店の名前は「soy cafe」。その名の通り、お豆腐や大豆、おからなどを使った手作りのランチ …

【ぼっちの】東京五反田ごはん日記【グルメ】

先日東京へ行った際のごはん日記です。一人旅だったので、気の向くままテイクアウトしたり、イートインしたりと自由に楽しみました。もちろん、お財布と相談しながらだったので低価格帯中心。宿泊したホテルが五反田 …

このブログを書いているのは

このブログは、30代独身、ひとりぐらしの私が日々の生活で考えたこと、住んでいる大分県のことなど、様々な情報をアウトプットしていく場所として立ち上げました。のんびりとした日々を思いのまま綴っています。お …

【大分県立美術館】竹会【感想】

大分県の特産品といえば、竹細工がその一つに数えられます。大分は日本一の「マダケ」の産地。マダケの材質は弾力性に優れており、古来から建築や竹細工に使用されてきました。(私たちが春先に食べるタケノコは孟宗 …

ブログ村バナー